選び方が難しい?無線WIFI

選び方が難しい?無線WIFI

最近とても話題になっている無線WIFIですが、利用したくても周辺機器について詳しくないという方はちょっと尻込みしてしまいそうなところ。
そこで、気になる無線WIFIについて基礎的なことだけでも知っておきましょう。

 

まず「どんなものか」という基本ですが、無線WIFIはルーターがあれば外出先でも、移動中でもどこにいてもインターネットに接続することができてしまいます。
もちろん、お家の中でもですよ。

 

パソコン、スマートフォン、タブレット、ゲーム機などで素早くインターネットに接続することができるというのが一番大きな特徴でしょう。

 

そして、屋内外問わず自由にインターネットが楽しめること、また小難しい設定やソフトもなくとても簡単に利用できるということ、各種交通機関を利用しての移動中であったとしても快適な高速通信が可能ということ、これが大きく3つに分けたメリットですね。

 

また、無線WIFIの種類は実は1つではなく、2つあるんです。
まず1つ目は持ち運びに適しているバッテリー内蔵型の「モバイルタイプ」、そして2つ目が有線LAN接続もできる「据え置きタイプ」。
据え置きタイプのルーターは主に、自宅やオフィスで使用するのに適していますね。

 

この2つは機種によって通信速度や移動にかかる時間、または持っている特徴や特質も異なるものなので、これは自分のスタイルに合った方を選ぶといいでしょう。
使用する人数や使用範囲などから選ぶのがベターです。